キャンプ・アンド・キャビンズ

タカハシ

2019年10月23日 21:10




10/18,19でキャンプアンドキャビンズへ行って来ました。


最近youtubeのアウトドアファミリーさんの動画で日本一予約の取れないキャンプ場と紹介されていました。
https://youtu.be/Vej_PmaJ8F4

キャンセル待ちをして予約を取りましたが、意外とキャンセルが出るのでキャンセル待ちに登録しておくと予約が出来るかも知れません。







妻が場内にあるHAPPYHOMEのDIYクラフトでハロウィンリースを作って来ました。













ハロウィンの飾り付けが場内至る所にされており子供がとても喜んでいました。しかし、夕方にお菓子を持って登場するハロウィンのサプライズイベントで...














遠くの方からカートに乗って現れるのですが、ドンドン近づいて来る事に気付き号泣!結構怖いですね。
チェックイン時にフロントで確認してくれるので小さなお子さんがいる方は断る事も出来ます。








夕飯の買い出しにスーパーへ。
ちょっと良い肉を買うつもりでしたが激安スーパーなので売っておらず...



安い肉とコーンをゲット




今回はロゴス の焚き火台で調理します。
と言っても家にあったニトリのスキレットを網の上に置いて焼くだけですけど。
コーンは水を切って缶のまま乗せました。


ワイルドな感じが出ていて良い感じなんですけど、結局なんでもある超高規格キャンプ場なので↓↓↓




ピザと生ビールを買っちゃう事になります。

因みにスキレットで焼いたステーキにコーンを添えるとペッパーランチみたいな感じに仕上がりました。
ステーキはなんの下処理もせずに胡椒を振って焼いただけだったのでまあまあ硬かったですが、「宮」のステーキソースを掛けた事でなかなか美味しくなりました。
「宮」万能過ぎ!



この間40歳の誕生日プレゼントで妻から貰ったスタンレーの真空ボトルに冷蔵庫の氷を家で詰め込んで来たので、シェラカップに氷を入れて氷結を飲みます。
スタンレーの真空ボトルの保冷力半端無いです。全然氷が溶けない。家に着いてもまだ溶けていなかった。しかし、大きい氷は入らないので大きな氷を入れたい方は若干保冷力は落ちますがグロウラーのほうが良いと思います。



https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZYWSHH4/ref=vp_d_ac_sub_lr_pd?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B06ZYWSHH4&pd_rd_w=esTkJ&pf_rd_p=4ed629fc-751e-475d-bd57-a42ceee43d17&pf_rd_r=383ce429-fa33-44b1-8444-cb423681946f&pd_rd_r=383ce429-fa33-44b1-8444-cb423681946f&pd_rd_wg=KwJvx










朝食はフレンチトーストとコーヒーorスープのセットで¥100!!!
ソーセージが¥200なので合計でも¥300です。
今回でこちらを訪れるのは3回目ですが朝食は必ずこれです。




朝一でお化けのペイントをしてもらいご満悦。



あっと言う間に撤収の時間です。今回はハロウィンのイベント等の関係か12:00チェックアウトでしたが、通常は13:00チェックアウトで更にアーリーチェックインも空いていれば無料で利用出来るので、1泊でも割りとゆっくりと過ごす事が出来るのがこのキャンプ場の魅力でもあります。


キャンプ場付近のお蕎麦屋さんで鴨汁そばを食べて今回はオワリ。



関連記事