ニューアイテム 日産 NV100 クリッパーリオ(エブリィワゴン)

タカハシ

2019年04月30日 09:58

今までNBOXでキャンプを楽しんでいましたが、道具の積載容量が中々厳しいと感じていました。



↑↑↑毎回こんな感じでいっぱいいっぱい

今回、家族用の車を買い替える事になり、以前から温めていたプランを提案してみたところ、特に反対される事も無く
コレ↓↓↓から



コレ↓↓↓に買い替えました。

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
軽から軽。自宅周辺の道路の狭さと家族の運転技術を考えると軽一択です。

3月末に契約して納期がかなり掛かると言われていましたが、 なんとか連休前4/25に納車されました。ディーラーの不手際でオプションのキャリアベースを忘れられてしまいルーフボックスは暫く使用出来ません。そんなこんなで4/27、28に新車でキャンプへ行って参りました。

ルーフボックスが無くても全ての荷物が収まり、後部座席もしっかりと確保出来、大変満足しております。
NBOXやデイズルークスのような流行りのハイトワゴンは室内空間はかなり広いもののラゲッジルームがミニマムなので、道具の積載量では軽1BOXには敵いません。その代わり質感や燃費はかなり劣っている感じがして新車に乗ってる感はあまり無いですが…

さて、今回訪れたキャンプ場はこちら↓↓↓


無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場


連休の渋滞を避ける為、前日に軽井沢のチサンインにて素泊まりしてキャンプ場へ向かいました。
途中、ツルヤにて買い出しをして10:40頃に到着。

現地、爆風&雪。気温4度。
頑張って設営します。

連休ギリギリでたまたま空いていた林間サイト。因みに草原サイトのほうを散歩がてら見に行ったら、設営中にテントごと吹き飛ばされそうになっており私だったら諦めてしまうと思いました。不慣れな方はかなり気を付けないと事故に繋がるレベルです。

悪天候の為、テント内でウダウダしながらツルヤで買ったパンで昼食。

カレーパンがやたらと大きい。

今日はもう遊べない感じだったので、早めにお風呂へ行ってゆっくりする事に









夜中にー2度まで下がったようですが、翌日は天気も回復して、気持ちの良い朝を迎える事が出来ました。



関連記事